20190518 ブログ始めます♪

田舎暮らしの主婦です。楽しくのんびりマイペースなブログです。

青じその実の塩漬けを作りました♪

久々の更新です(;´∀`)

ゲームやネット漫画にはまっていたり、楽天市場のお買い回り(お買い物マラソン中)でなかなか来れませんでした・・・(^_^;)

青じその実の塩漬け、すごく美味しいんです!
去年初めて作ったのですが、今までしその実はせいぜい天ぷら程度にしかしたことがありませんでした。
白いご飯にかけたりおにぎりによく合います♪

今年も青じそがたくさんできて、食卓によく青じそを登場させていたのですが、その頃から、しその実ができるのを楽しみにしていました。

けど、10月は何かと忙しかったため(その後、漫画やゲームにはまってるし・・・)ほぼ、青じその実の時期が終わってしまいました。
(少量ずつ2回ほどは作りましたが)

ほとんど、種になってしまっている、庭の青じその中に、ほんの少しだけ、まだ使えそうな物が残っていましたので、昨日、急いで作りました!

大した手順ではないのですが、紹介します♪

f:id:yumi20190518:20201107041721j:plain
摘んできた青じその実

葉っぱも枯れてきています。
夏の時期にたくさん楽しませてもらった青じそももう最後です。
枯れてたり、虫食いが多いですが、少しぐらいは食べれるものあるかな?

f:id:yumi20190518:20201107041821j:plain
葉っぱと実の部分にわけます

葉っぱと実の部分に分けながら、茎や枯れた葉っぱを取り除きます。

葉っぱも洗って食べれそうな物だけ、食べようと思います。

しその実は、茎からしその実を外す時に、何本かに枝分かれしていると外しにくいです。
前回は、そのまま外しましたが、今回は量も多かったので、ある程度カットしておきました。

実を茎の下の方からしごきとると簡単に外れます。

灰汁で指が黒くになるので、気になる方はビニール手袋をした方がいいかも。

実を外したら、しっかり洗い、まだ茎などが混ざっていたら取り除きます。

f:id:yumi20190518:20201107042010j:plain
お湯にさらします

先週作った時は鍋で茹でたのですが、火が通りすぎて、プチプチの食感が
ほとんどなくなってしまい、美味しさが半減しちゃいました><

今回は沸かしたお湯をかけるだけにしました。

全体に浸せるよう、箸で混ぜ、お湯を切ります。
(1~2分かなあ)

そのまま冷まし、手で触れるくらいに冷めたら、絞ります。

ボウルなどの中で多めの塩と混ぜます。
(塩多めの方が、日持ちします。少し塩辛くても、おにぎりに使うと美味しいです!)

f:id:yumi20190518:20201107042302j:plain
ジッパー袋に入れ、冷蔵庫で保存

完成です!

冷蔵庫で数週間保存できます♪

我が家は主人のお昼ごはんに、おにぎりを作っているので、おにぎりの素に半分混ぜて使おうと思います(*´▽`*)

私はゆかりのおむすびに混ぜて食べるのが好きです♪