20190518 ブログ始めます♪

田舎暮らしの主婦です。楽しくのんびりマイペースなブログです。

基本のシフォンケーキ(プレーン)レシピ♪

たまにシフォンケーキをおすそ分けする友人に、
作り方を聞かれることが何度もありました。

口頭で説明したり、ラインを送ったりしましたが、
上手く膨らまなかったそう。

シフォン型は使い捨ての紙製のもので、
初心者でも作りやすいかと、シフォンケーキミックスを使ったとの事でした。

膨らまなかった原因を、聞きながら考えようにも、
作業工程を見てないから 何とも言えず、
結局、一緒に作ってみようという話になりました。

私の持っているシフォンケーキ型とキッチン秤を持参して、

友人のお宅でシフォンケーキを作りました♪

昔からお菓子作りの本を読み漁っていた私と違い、

普段あまりお菓子作りをしない友人には

伝わっていなかったことがたくさんあったようです。

教えに行って良かったです。

その日は無事上手に膨らみ、安心して帰りましたが、

その後、友人一人で作った時にまた膨らまなかったそう・・・。

私がレシピを用意しなかった為、(材料だけ書いて渡しました)
最後にメモして貰ったのですが、
一人で作る時には手順がわからなくなってしまったのかも・・・。
(その次に作った時は成功したそうです・・・)

きちんと、レシピも用意してあげたら良かったなと、反省しましたので、
レシピを作成して渡そうかと、今さらですが(教えてから2週間になります・・・)
書こうかと思います。

f:id:yumi20190518:20210208203909j:plain
先月作ったシフォンケーキ。生クリームと冷凍のフルーツを添えています。

シフォンケーキ(プレーン)のレシピ

材料 (20cm型 1個分)

卵白・・・・Lサイズ 6個
卵黄・・・・Lサイズ 6個
砂糖・・・・    80g
塩・・・・・ ひとつまみ
バニラエッセンス・・数滴 
サラダ油・・・  45cc
牛乳・・・・・  45cc
薄力粉・・・・   80g



ちなみに、20cm型は昨年買い替え ↑ を使っています。
購入時はヤフーの方が若干安かったので、ヤフーで買いました。
(2021年2/8現在は楽天の方が安いようです)

以前使っていた型はテフロン(?)か何かの加工がされていて、
くっつきにくくていいように見えましたが、
気が付くと剥げいて、錆びていました。
こちらのような、シンプルな型の方が熱伝導も良くていいかと思います。


作り方

①卵を卵白と卵黄に分ける。

卵白はかなり泡立ち、容積が増えるのと、
最後に全部の生地を合わせる為、卵白のボールはなるべく大きなものを使用してください。

この際に、卵白に卵黄が入らないように注意。
分ける時に黄身が割れてしまったら、白身に卵黄が混ざってしまうので、
やり直しです。

卵白に黄身や油分が入ると泡立ちが悪くなります。
当然、調理器具も汚れのない、綺麗な物を使いましょう。

②卵白のボールに、砂糖の2/3量と塩ひとつまみを入れ、電動のホイッパーなどで角が立つまでしっかり泡立てます。

塩は泡立ちをよくするために入れるそうですが、正直あまり変わらないかも・・・。
入れ忘れたこともありますが、普通に泡立ちました

卵白がしっかりホイップできたら、卵黄に移ります。

この辺りで、オーブンの予熱(170℃)を開始します。

③卵黄のボールに残りの砂糖(1/3)を入れ、もったりするまで泡立てます。

卵白をホイップする時に使用した、電動のホイッパーでOKです。
卵白→卵黄はOKですが、卵黄→卵白はNGです。
卵黄を混ぜた後のホイッパーでは、卵白を泡立てないようにして下さい。

④卵黄のボールに、バニラエッセンス、サラダ油、牛乳を入れ、さらに混ぜる。
入れながらその都度混ぜた方がいいのでしょうが、私は面倒なので、全部入れた後にまとめて混ぜています。

ここで、電動のホイッパーはお役目終了です。

⑤手動の泡だて器に持ち替え、ふるった薄力粉を1/3程入れて混ぜ、大体混ざったら、残りの1/2量を入れ混ぜる。最後に残りの小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
私は面倒なので、粉を先に振るったりせずに、振るいながら入れています。

⑥ゴムベラ(木べらでもOK)で、(初めにホイップした)卵白を卵黄のボールに一すくい入れ、泡だて器でしっかり混ぜ合わせます。
これをメレンゲの捨て作業と言います。泡がつぶれても大丈夫なので、しっかり混ぜましょう。

メレンゲの捨て作業は生地と卵白をなじませるために必要な作業です。私はいつもメレンゲを一すくいだけ入れていました(昔見たレシピによるものか、私が勝手にアレンジしたのかは定かではないです)が、
今、他のレシピを検索してみていたら、
捨て作業にメレンゲの1/3を入れてるレシピが多かったです。
レシピを変更しようかとも思いましたが、いつも作っているもので美味しくできているので、いつもの通りに載せておきます。

ここで泡だて器の役目は終了になります。

⑦ゴムベラに持ち替え、残りのホイップを2~3回に分けて入れ、その都度ふんわりと混ぜる。

残りの卵白は、あまり潰さないように、ゴムベラで、底から持ち上げてふわりと混ぜるようにします。

⑧混ぜ終わった生地を型に流し入れ、型を左右に振って全体をならします。
私は型を軽く持ち上げて落とし、気泡を抜く作業を2~3回しています。
シフォン生地はデリケートなので、やらない方がいいと書いてあるレシピも
見たことがあります。

⑨170℃に予熱したオーブンで40~50分程焼きます。

10分程焼いたところで、一旦取り出し、上部に4~5か所切り込みを入れることで、
均一に綺麗に焼けます。

オーブンの機種等により、焼き時間が違ってきますので、
35~40分位焼いた頃から様子を見はじめ、
焼けていそうなら、一度取り出して、竹串を刺して確認します。
竹串に生地が付いてきたら、もう少し延長します。

その際に焦げていたら、アルミホイルを被せて、これ以上焦げないようにしましょう。

⑩焼きあがったら、型を少し持ち上げて落とし、焼き縮みを防ぎます。

⑪逆さまにして半日ほど冷ましたら完成です。

f:id:yumi20190518:20210208205301j:plain
昨年作った時の画像です。大きい方が20cm型です。


現在、腰を痛めてるので、シフォンケーキ作成画像は撮れませんでした。

前に撮った写真のみ、載せました。


シフォンケーキは卵白さえ、電動のホイッパーなどで、
しっかり泡立てれば(生クリームのようにしっかり角が立つまで)、
ほぼ、失敗はないかと思います。
バターを使わないので、材料費もお値打ちです♪

私が友人にあげた中で、一番喜ばれることが多いお菓子です♪
興味のある方は、ぜひ一度挑戦してみて下さいね!